Home » 人生を考える » NHKラジオの「ラジオ保健室」「みんなでひきこもりラジオ」

NHKラジオの「ラジオ保健室」「みんなでひきこもりラジオ」

category : 人生を考える 2022.12.10 
Pocket

ロボット教室とは関係ないことだけれど、
学校に行くのが苦手だったり、
友達付き合いが上手にしなきゃとプレッシャーだったりして、
ひきこもる傾向がある人が多いような気がしています。

このようなラジオ番組があります。
何かに見つけられたらいいですね。

最近ラジオは、インターネット(パソコン、スマホ)で「聴き逃し配信」で放送後1週間聴けます。
よろしければどうぞ。

ラジオ保健室 (NHKラジオ第1 毎月第2金曜 午後8時05分)
10代のみなさんが抱えている性に関する悩みや不安、モヤモヤした気持ち、生きづらさ…を一緒に考えていく番組。友達にも話しづらいこと、言葉にできない気持ちを、明るく楽しく真面目に語りましょう!
https://www.nhk.jp/p/radio-hokenshitsu/rs/LP2P7WQW71/

みんなでひきこもりラジオ (NHKラジオ第1 毎月第1金曜 午後8時05分)
この番組は、ラジオの前の「ひきこもり」当事者のみんなで、一緒につくっていく番組です。今回は、今年最後の放送です。是非、聴いて、参加して、一緒に過ごしてください!
https://www.nhk.jp/p/hikikomoradio/rs/771KKY63PL/


私個人の見立てなので、正しいというつもりはありませんが、・・・・。

ひきこもっている人は、何かにこだわっていて、それを忘れることも、止めることもできないように見えます。
たとえば、「自分が、誰かから求められる姿じゃない。」
「誰かから求められるほどテストで点数が取れない。」

これから逃れるために、ほかの人を いじめて(シカト、ちょっかい、揚げ足取りなど) いるのもあるでしょうし。
いじめられる人は、ひきこもって逃げるしかない。

ひきこもっていない人も、学校の勉強と自分がどんな関係なのか、わからない人もいるようで。

けっこうな割合の人が、勘違いしていて、何かにこだわって生きているように見えます。
子供の時って、一度思い込んだら、ムチャクチャ頑固だし。

大人たちも、先生も、子供たちも、生徒も、みんな
「これまでこうやってきて、こういうもんだから。」
と思考停止して、相手に責任があるかのように責めているだけに見えます。

大人も、子供も、どちらも変わろうと決めて変わらないとダメだと思うなあ。
自分の頭で考えて、決めて行動することかな。

「他人と比べたらだめだ」とか、
「100%達成している自分以外認めないなんて、実現不可能なことを求めてはだめだ」とか、
おそらく原因はこれだけれど、
そんなのじゃ、心に届かないよね。

そう思わせてしまう、何かがどこかにあるはずなのだけれど、見つけていません。
わかったら、教えてください。

comment closed

カレンダーは調整中です。体験会開催日は、各記事をご覧ください。

アーカイブ

メタ情報

Sponsored by

Copyright(c) 2022 学びラボ ロボット教室 All Rights Reserved.