‘人生を考える’ Category
この夏、3か月かけてロボット開発した人の話を書きます。 その人は、福田悠星くん。ロボティクスプロフェッサー・コース(以下、ロボプロ)の3年目に在籍している生徒です。 最初は、「進路を邪魔するもの持ち上げくん」だった…続きを読む
「授業って なんだろう…?」一方通行で退屈な高校の授業に疑問をぶつける漫画が思わず考えさせられるhttps://togetter.com/li/1272715 学校を(塾も) 居て時間を過ごしていたら、 文句を言われない…続きを読む
ついさっきまで 「カワセミの写真の撮り方」 について書こうと思っていたけれど、また別の機会に。 私の小学校時代、給食の時間が終わっても、食べ残したお椀の中身をにらんだまま昼休みが終わり、掃除の時間が来て午後の授業にな…続きを読む
スペシャル「”学校”に行かないという選択」http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/303818.html 「不登校」 「退学」 の経験者、現在進行中の人の話。 …続きを読む
30泊31日34万円のキャンプが大人気、子供が逞しさ学べるhttps://www.news-postseven.com/archives/20180906_755554.html 以下、すべてキャンプリーダーの崎野さんの…続きを読む
過重労働に心を殺されないスキルは「表現」だ30日連勤200時間残業…僕はペンを執ったhttps://toyokeizai.net/articles/-/235551 進学先を決めるとき、 就職先を決めるとき、 記事にある…続きを読む
女子少年院で暮らす少女の厳しい生活と葛藤漫画「エスカレーション」が教えてくれることhttps://toyokeizai.net/articles/-/235043 > 院は罪を罰するための施設ではなく > 更生のため…続きを読む
クラスの友達をいじっているだけのつもりの人へ そんな人は、ロボット教室へ。 いじっているだけのつもりだろうけれど、それは 『いじめ』 です。 ちょっとお金を借りているだけのつもりかもしれないけれど、それは 『恐喝やタ…続きを読む
8月の夏休みが終わる前にこの本を紹介したかったのでした。 2学期がはじまってからでもいいけれど、 ぜひいつかの段階で読んでほしいと願っています。 ロボットとはまったく関係ありません。 けれど、君たちの生き方にとても関係あ…続きを読む
ロボティクスプロフェッサーコースに来ている人には、これまで毎年「夏休みの自分のミッションを決めてやりきろう」と自主研究を勧めてきました。 「自主的に」やってもらうものなので、義務という言い方はしていません。 そのた…続きを読む